
SDGsは2030年までに達成する世界の共通目標です。
その共通目標とは“世界中の誰もが安心して暮らせる社会”をつくることです。
プラスエムはSDGsの達成には子どもたちの教育が最も大切だと考えます。
そして子どもたちの教育には産業界を含む社会全体の協力が必要です。
プラスエムは学校と産業界(企業・団体)をつなぐことで、SDGsの実現に向けて子どもたちの教育に貢献します!!
プラスエムに できること
新着情報
- 2022.06.22
- 【夏休み期間中】中学校教員対象キャリア教育オンラインセミナー開催!
- 2022.06.08
- 【参加者募集】先生方のためのエコ×エネ体験プロジェクト2022 水力編
- 2022.06.03
- 「子どもの外あそびの場を作ろう!」オンライン署名キャンペーンのお知らせ
- 2022.04.27
- 《プラスエム「学校教育LIVE」~学校教育のいまを知る勉強会~》ご案内