-
先生のためのお役立ち情報
大阪・関西万博で高校生が探究活動の成果を発表!『未来探究』気候と健康を見つめるプログラム
2025年9月16日、大阪・関西万博英国パビリオンにて、灘高等学校、雲雀丘学園高等学校の1~2年生計24名が、『未来探究』気候と健康を見つめるプログラムにおける探究活動の成果を世界に発信しました。本プログラムは、アストラゼネカ株式会社、一般社団法人... -
プラスエムについて
<実施報告>文部科学省田村学先生ご登壇セミナー/全国の小中高校教員、教育委員会指導主事など約200名が参加
田村先生の講演の要旨を表したグラフィックレコーディング -
先生のためのお役立ち情報
<セミナー要旨>文部科学省田村学先生ご講演~資質能力の育成に向けた「深い学び」と「探究」~
本記事は、2025年3月1日に開催された株式会社プラスエム主催教員向けセミナー「社会に開かれた教育課程と探究学習のポイント」で田村学主任視学官にご講演いただいた内容を要約したものです。 ※セミナーの実施報告はこちら 文部科学省初等中等局 ... -
プラスエムについて
<セミナー案内>文部科学省 主任視学官 田村学先生が語る「社会に開かれた教育課程と探究学習のポイント」のお知らせ
2025年3月1日(土)午前9時30分より、弊社プラスエム主催のセミナー「社会に開かれた教育課程と探究学習のポイント」を開催します。次期学習指導要領の改訂に向け、中心的な役割を担う文部科学省 主任視学官 田村学先生をお招きし、探究学習や社会に開かれ...
1
