-
先生のためのお役立ち情報
「エコ×エネ体験プロジェクト」先生方のためのオンラインワークショップを開催します
昨年度大好評だった、“電力会社の社員”に直接聞く、先生方のためのオンラインワークショップを今年も開催します!今回は、現場で働く若手~中堅社員が、仕事内容や想いなどをリアルに語り、先生方のご質問に何でも答えます! ご参加の皆様には授業で使える... -
先生のためのお役立ち情報
<満員御礼>第3回教員向けキャリア教育オンラインセミナー開催!
2023年8月3日、パナソニック「私の行き方発見プログラム」が主催する第3回キャリア教育オンラインセミナーが開催されました。100名近くの先生方にお申込みいただき、盛況のうちに終了しました。 本セミナーは、より質の高いキャリア教育を実施したいと日々... -
先生のためのお役立ち情報
【2023年8月22日・23日開催】小中学校教員対象オンラインセミナー「修学旅行・校外学習の体験を学びに活かす!」パナソニックセンター東京での他校活用事例紹介
パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 パナソニックセンター東京は、未来を担う子どもたちに向けて、「子どもたちの探究心と創造性を育む」をコンセプトに体験学習をサポートする活動に取り組んでいます。 この度、「修学旅行や校外学習等... -
先生のためのお役立ち情報
先生方のためのエコ×エネ体験プロジェクト2023火力編を開催します!
リアルな現場を見て考える日本の発電の今とエネルギーの将来 エコ×エネ体験プロジェクトは、体験的な活動を通して「エコ(環境)」と「エネ(エネルギー)」のつながりを実感していただき、「持続可能な開発のための教育」を授業の中で実践するためのヒン... -
先生のためのお役立ち情報
【第二回】中学校教員対象キャリア教育オンラインセミナー開催!お申込み受付中!
「私の行き方発見プログラム」を主催するパナソニックグループでは、今年8月に早稲田大学 三村隆男教授をお招きし、初の中学校教員向けセミナーを開催いたしました。多くの先生に参加いただき、大変好評をいただきましたので、ご要望にお応えし第2回セミナ... -
先生のためのお役立ち情報
エコ×エネ体験プロジェクト「電力会社の中の人から聞く エネルギー事情 仕事と社員の想い」オンラインワークショップ受付中!
エコ×エネ体験プロジェクト オンラインワークショップ この冬の節電要請や、ウクライナ紛争に伴う電力需給の逼迫と価格高騰など、未だかつてないほどエネルギーについて真剣に考えている先生も多いのではないでしょうか? SDGsの達成に向けて、将来... -
先生のためのお役立ち情報
【夏休み期間中】中学校教員対象キャリア教育オンラインセミナー開催!
夏休み期間中(8月23日)に、中学校教員対象キャリア教育オンラインセミナーを開催します。パナソニックのキャリア教育支援プログラム「私の行き方発見プログラム」が主催するキャリア教育充実のための無料セミナーです。 職場体験学習や出前授業など、学... -
先生のためのお役立ち情報
【参加者募集】先生方のためのエコ×エネ体験プロジェクト2022 水力編
ESDや環境教育を担当されている先生方をはじめ、SDGs、エネルギー・環境問題に関心をお持ち先生方はぜひご参加ください。 先生方のためのエコ×エネ体験プロジェクト 水力編@オンライン 世界共通の目標である「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成... -
先生のためのお役立ち情報
パナソニックキャリア教育プログラム「私の行き方発見プログラム」22年度版の実施校募集が始まりました。
「私の行き方発見プログラム」は、中学校を対象としたキャリア教育プログラムです。今年で12年目、これまで日本全国で累計26万人にご活用いただきました。 モノづくり企業ならではの事例やリソースを学習の素材として取り入れ、生徒一人ひとりに、...
